ホテル・宿

【宿泊レビュー】南紀白浜マリオットホテルで非日常体験の1泊(温泉もあり)

記事内に商品PRを含む場合があります

【宿泊レビュー】和歌山の南紀白浜マリオットホテル(1泊2日)

南紀白浜マリオットホテル

和歌山旅行で「南紀白浜マリオットホテル」に宿泊した体験談です。

大都市ならマリオットに泊まるのは高級でなかなか手が出ないですが、ここは和歌山なので比較的リーズナブルな価格で宿泊できました。

ホテル名南紀白浜マリオットホテル
部屋タイプスーペリアツイン(庭園側)
費用1泊1室 約23,866円(1名あたり11,933円)
楽天トラベル
ロケーション 4.4
清潔さ 5.0
施設・設備 5.0
コスパ 4.6
総合満足度 4.8

ロケーションは和歌山県でややマイナス評価、コスパは主要都市のマリオットよりは断然良いのですが高級ホテルのため若干マイナス評価。他は抜群に良い評価としました。

20枚以上の画像つきで、実際の宿泊レビューをまとめます。

【部屋タイプ】スーペリアツイン(庭園側)の客室

南紀白浜マリオットホテル
今回宿泊したのは「スーペリアツイン(庭園側・2名用)」の客室。 ベッドサイズは幅110cmのツインベッドが2台。

南紀白浜マリオットホテル

広さは42㎡で、ゆったりとした間取りが特徴です。さすが一流ホテル。

南紀白浜マリオットホテル

白を基調とした上品なインテリアに、木の温かみを感じる落ち着いたデザインでした。

南紀白浜マリオットホテル

荷物置き場や無料のウェルカムドリンク(ミネラルウォーター)も2本あります。

南紀白浜マリオットホテル

ハンガーラックも広々としており、家族連れでも十分な広さです。

南紀白浜マリオットホテル 南紀白浜マリオットホテル

テレビも大きいサイズです。

南紀白浜マリオットホテル

冷蔵庫はもちろんあります。扉で隠せるので夜の稼働音も気になりません。

南紀白浜マリオットホテル

客室内にはソファとテーブルも備えられており、ゆったりと過ごせる空間です。とにかくキレイで落ち着きます。

南紀白浜マリオットホテル

大きな窓の外には庭園が広がり、自然の緑が心を和ませてくれます。(※翌朝に撮撮)

南紀白浜マリオットホテル

ホテルからビーチへも徒歩圏内です。
白浜ワイキキビーチ

部屋に関してあえて気になる点をあげるなら、室内の広さに対してティッシュペーパーが1か所しかない点ですかねw

朝食は付けなかったものの、ホテル内レストランや周辺グルメも充実しています。

▲南紀白浜マリオットホテルの目次に戻る

アメニティ・備品・設備

南紀白浜マリオットホテル
備品は非常に充実していて、次のようなものがそろっていました。

  • 無料Wi-Fi
  • 薄型テレビ
  • 冷蔵庫
  • 電気ケトル
  • セーフティボックス
  • 浴衣(ナイトウェア)
  • タオル
  • スリッパ
  • ドライヤー
  • 歯ブラシ
  • バスアメニティ(シャンプー・コンディショナー・ボディソープなど)

洗面台が広く、明るい照明で使いやすかったです。

南紀白浜マリオットホテル
トイレもウォシュレット付きなので安心安全。

また、客室バスルームとは別に、ホテル内には温泉大浴場があるのも魅力の1つ。

一部のアメニティは1階ロビー横のセルフスタイル

南紀白浜マリオットホテル

チェックイン時にフロントから教えてもらえますが、下記の品だけはコーナーから各自取っていくスタイルでした。

  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • ボディスポンジ
  • 綿棒

1階ロビー横にあります。

室内には部屋風呂もあり

今回は屋上階の露天風呂に行ったので、客室内の部屋風呂は使わなかったです。

とはいえ、普通のお風呂付きなので好きな時間帯に入れます。
南紀白浜マリオットホテルの部屋風呂

南紀白浜マリオットホテル 南紀白浜マリオットホテル

足を伸ばして入れる広さはありました。

▲南紀白浜マリオットホテルの目次に戻る

【良かった点】南紀白浜マリオットホテル

南紀白浜マリオットホテル
南紀白浜マリオットホテルに宿泊して良かった点をまとめます。

それぞれみていきましょう。

和歌山の5つ星ホテルの接客

到着時からスタッフの対応が素晴らしく、チェックインの案内も丁寧でした。荷物はポーターさんが部屋まで運んでくれるので、到着直後からゆったりとした時間を過ごせます。

「これぞマリオットクオリティ」という印象で、ひとり旅でも家族連れでも安心感があります。

▲良かった点一覧に戻る

ホテルや部屋の設備がきれい

館内は高級感があり、部屋も清潔そのもの。照明の明るさもちょうど良く、木目調の落ち着いた雰囲気が心地よかったです。

エレベーターの到着スピードが驚くほど早く、混雑する時間帯でも待たされることがほとんどありませんでした。

設備面では、空気清浄機・アイロン・アメニティ類も充実していて、快適そのものです。

▲良かった点一覧に戻る

最上階の露天温泉からオーシャンビュー

ホテル最上階にある露天温泉は開放的で、白浜の海を一望できるスポット。
昼間は明るい海のブルーが広がり、リゾート気分を存分に味わえます。

夜は少し暗くて景色が見えにくいので、明るいうちに入るのがおすすめ。湯船の温度もほどよく、観光の疲れをしっかり癒やしてくれました。

▲良かった点一覧に戻る

【気になった点】南紀白浜マリオットホテル

南紀白浜マリオットホテルの気になった点をまとめます。

ひとり旅では贅沢なホテルです。

最寄りバス停からホテルまでの道のりが坂道

最寄りの「白良浜」バス停からホテルまでは、やや急な坂道を上る必要があります。

徒歩5分ぐらいですがスーツケースを持っての移動は勾配が大変なので、体力に自信のない人は要注意。

タクシーを使う場合は「バス停まで」ではなく、必ず「マリオットホテル前まで」と伝えるのがポイントです。

▲気になった点一覧に戻る

1名の宿泊では割高

今回は2名での宿泊のため割安でしたが、1名の場合はやはり価格はやや高め。

部屋やサービスの質を考えると納得ではありますが、コスパを重視するなら2名以上で泊まるのが断然おすすめです。

家族や友人との旅行なら、一人あたりの料金もぐっと下がります。

▲気になった点一覧に戻る

ホテル専用の無料送迎バスが無い

マリオットホテル自体には無料送迎バスがありません。

代わりに「南紀白浜温泉シャトルバス(無料)」がありますが、時間帯が限られています。
運行スケジュールに合わない場合は、バス停から徒歩(約3~5分)orタクシー利用が便利です。

到着時間が夕方以降なら、事前に交通手段を確認しておくと安心です。タクシーを探すのも時間がかかるため、基本徒歩と計算しておくと良いかもしれませんね。

▲気になった点一覧に戻る

地図・アクセス

アクセスと駐車場

白浜駅
南紀白浜マリオットホテルは、白浜温泉街の高台に位置しています。
JR白浜駅からは車で約15分。千畳敷や円月島などの観光スポットへもアクセスが良好です。

無料駐車場が完備されており、ドライブ旅行でも安心。
千畳敷からホテルまでの移動は、バスまたは車で約5分ほどでした。
立地的に観光の拠点として非常に便利です。

▲南紀白浜マリオットホテルの目次に戻る

(Q&A)南紀白浜マリオットホテルに関する質問

南紀白浜マリオットホテルに関する質問をまとめます。

それぞれ見ていきましょう。

Q. スーペリアツインの客室にバルコニーはありますか?

庭園側のスーペリアツインにはバルコニーはありません。
ただし、大きな窓からは緑の景観を楽しめ、落ち着いた雰囲気の部屋です。
清掃が行き届いていて、滞在中も快適に過ごせます。

▲質問一覧に戻る

Q. 朝食なしプランでも食事は追加できますか?

はい、チェックイン時または前日までに追加可能です。
ホテル内のレストラン「Grill & Dining G」では、地元食材を使ったブッフェ形式の朝食を有料で利用できます。
旅の予定に合わせて柔軟に選べます。

▲質問一覧に戻る

Q. 温泉は宿泊者以外でも利用できますか?

いいえ、温泉大浴場は宿泊者専用です。
天然温泉「白浜温泉」を引いており、露天風呂からは太平洋を望める絶景が楽しめます。
夜は暗くて景色が見えにくいので、明るい時間帯の入浴がおすすめです。

▲質問一覧に戻る

感想:和歌山の旅ランクを高める「南紀白浜マリオットホテル」はおすすめ

南紀白浜マリオットホテル
チェックインのときからスタッフの対応が丁寧で、館内はとても清潔でした。
まず感じたのは、「ホテル全体がきれいで気持ちいい」ということ。
ロビーから客室まで、モダンで上品な雰囲気が続いています。

ホテル名南紀白浜マリオットホテル
部屋タイプスーペリアツイン(庭園側)
費用1泊1室 約23,866円(1名あたり11,933円)
楽天トラベル
ロケーション 4.4
清潔さ 5.0
施設・設備 5.0
コスパ 4.6
総合満足度 4.8

泊まった部屋は「落ち着いた雰囲気」で、夜も静か。
照明の明るさもちょうどよく、旅の疲れを癒せました。

特に印象的だったのは「エレベーターの動きが早くストレスがない」こと。
観光客が多い時間帯でも待ち時間が短く、スムーズに移動できました。

全体として「さすがマリオット」という上質さを感じる滞在でした。
温泉付きの客室やオーシャンビュータイプも人気ですが、庭園側のスーペリアツインは静かで落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめです。

▲南紀白浜マリオットホテルの目次に戻る

国内旅行の予約は『楽天トラベル』がおすすめ
割引クーポンはこちら
『楽天トラベル』は国内旅行がお得
割引クーポン